PR

ダイソーの防寒シートの売り場はどこ?窓ガラスの貼り方や効果・口コミをチェック!

ダイソー,防寒シート ダイソー
記事内に広告が含まれている可能性があります。

寒さが厳しい時期に活躍する防寒シート。

そんな防寒シートはダイソーでも購入することが出来ます。

ダイソーの防寒シートの売り場はどこ?

どんな商品と一緒に販売されているのかな?

窓ガラスの貼り方は?

実際に使っている人からの効果や口コミが知りたい!

冬を少しでも暖かくして過ごしたい方、必見!

今回は、ダイソーの防寒シートの売り場はどこ?窓ガラスの貼り方や効果・口コミをチェックしたいと思います。

ダイソーの防寒シートの売り場はどこ?

ダイソー,防寒シート

ダイソーの防寒シートリフォーム用品売り場にあります。

タオル掛けやマグネットフック、隙間テープなどと一緒に陳列されているそうです。

店舗によっては売り場が異なる場合もあるので注意して下さい。

ここからはダイソーの防寒シートなど、寒さ対策に使える商品を紹介します。

ダイソーの防寒シート①アルミ保温シート

ダイソー,防寒シート

ダイソーの防寒シート1つ目はアルミ保温シート。

熱が逃げにくいアルミシートなのでカーペットなどの下に敷くと保温力を高めてくれます。

少し大きめのサイズ180cm×180cmで200円のタイプと、0.3cmと厚みがあるタイプは500円で販売中です。

商品名 アルミ保温シート(70cm×120cm、ダニよけ)
値段 100円(税込110円)
サイズ 70cm×120cm×0.15cm

ダイソーの防寒シート②断熱ボード

ダイソー,防寒シート

ダイソーの防寒シート2つ目は断熱ボード。

窓際に設置すると冷気を遮断してくれます。

吸盤が付属しているので窓に簡単に貼り付けることも可能です。

商品名 断熱ボード(200cm×30cm、吸盤3個付)
値段 300円(税込330円)
サイズ 200×30×0.5cm

ダイソーの防寒シート③窓ガラス断熱シート

ダイソー,防寒シート

ダイソーの防寒シート3つ目は窓ガラス断熱シート。

窓ガラスに貼ると冬は温かく夏は涼しい部屋作りのサポートをしてくれます。

透明以外に雪の結晶など柄が描かれているタイプも販売中です。

商品名 窓ガラス断熱シート(透明、90cm×90cm)
値段 100円(税込110円)
サイズ 90cm×90cm×0.4cm

ダイソーの防寒シート④断冷クリアカーテン

ダイソー,防寒シート

ダイソーの防寒シート4つ目は断冷クリアカーテンです。

カーテンの上から吊り下げるだけで外気を防いで断冷効果をアップ。

室内の空気が逃げにくくなるので暖房の効きも良くなるでしょう。

設置する際は窓→レース→カーテン→本品の順番です。

商品名 断冷クリアカーテン(45cm×230cm)
値段 100円(税込110円)
サイズ 45cm×230cm×0.03cm

ダイソーの防寒シート⑤緊急簡易ブランケット

ダイソー,防寒シート

ダイソーの防寒シート5つ目は緊急簡易ブランケット。

外気の温度変化や風に雨、災害などから身を守れる防風・防水・保温防寒シートです。

緊急時やアウトドアでも活躍してくれそうですね♪

商品名 緊急簡易ブランケット
値段 100円(税込110円)
サイズ 210cm×140cm

ダイソーの防寒シートの窓ガラスの貼り方や効果・口コミをチェック!

ダイソー,防寒シート

カーテンタイプやアルミ素材など種類豊富なダイソーの防寒シート。

窓ガラスに貼るタイプは簡単に綺麗に出来るのかな?

次にダイソーの防寒シートの窓ガラスの貼り方や効果・口コミをチェックしてみましょう。

ダイソーの防寒シートの窓ガラスの貼り方は?

ダイソー,防寒シート

ダイソーの防寒シート窓ガラスの貼り方は難しいのでしょうか?

窓に貼るタイプの「窓ガラス断熱シート」の貼り方を見てみましょう。

  1. シートを窓の大きさに合わせてカット
  2. ガラスの埃や汚れを拭き取る
  3. 貼り付けるガラス面の全体を水で濡らす
  4. シートをガラス面に仮貼りして貼る位置を決める
  5. 外側に向かってゆっくりと密着させる

完全に乾くまで貼った部分は触らないようにして下さい。剥がれてきた場合は霧吹きで水をスプレーすると貼り直しが出来るそうです。

汚れを拭いてガラスを水で濡らして貼るだけなので、ダイソーの防寒シートの窓ガラスの貼り方は簡単と言ってもいいでしょう。

ダイソーの防寒シートの効果は?

ダイソー,防寒シート

ダイソーの防寒シート効果はあるのでしょうか?

調査してみましたがダイソーの防寒シートを実際に使用し、室温が何度上昇したなどの詳しい結果などは見つかりませんでした。

ですが、防寒シートや断熱シートは窓からの冷気が流れるのを防ぐアイテムです。

使うことで少なからず効果があると言ってもいいのではないのでしょうか?

ダイソーの防寒シートの口コミは?

ダイソー,防寒シート

ダイソーの防寒シートは、

  • すごく部屋が暖かくなったわけじゃないけど窓からの冷気はマシになった気がします
  • 絵柄付きの商品を買ったの部屋の雰囲気が明るくなりました
  • 夏は涼しく冬は温かくなるようなので1年中貼りっぱなしにしています
  • カーテンタイプは窓からの隙間風を防いでくれます
  • 貼るのも簡単だし、なにもしないよりは節電対策になっていると思います

このように悪い口コミはほとんどなく、窓からの冷気がマシになったなどの良い口コミがありました。

ダイソーの防寒シートはリフォーム用品売り場にある!まとめ

ダイソー,防寒シート

今回はダイソーの防寒シートの売り場はどこ?窓ガラスの貼り方や効果・口コミをチェックしました。

ダイソーの防寒シートはリフォーム用品売り場に陳列されています。

店舗によっては売り場が異なる場合もあるので注意して下さい。

窓ガラスの貼り方は、窓の汚れを拭き取って水で濡らして貼るだけと簡単です。

隙間風を防ぐことが出来るなどの良い口コミがありました。

節電効果も期待が出来るダイソーの防寒シート。

ダイソーの防寒シートを使って少しでも寒さを和らげてみてはいかがでしょうか?